新しい生活様式に合わせた型

武道や茶道に、型というものがあります。日本人は、礼法などを重んじ、日常生活においても型というものを大切にしてきました。型というのは、いちいち覚えなければなりませんので、面倒くさくて非効率なものとばかり思われがちですが、もともと型を決めた目的はまったく逆のニュアンスです。

そうすることによって、効率的であるから型として決めたのです。昔と比べて生活様式がまったく変わったわけですから、新しい生活様式に合わせた型を作ったほうが良いと常々考えています。パソコン操作でも、ブラインドタッチにおいては型が決まっていますが、それ以外は型がないので、決めたほうが非常に効率的でしょう。



同じカテゴリー(つぶやき)の記事
さすがはタモリ
さすがはタモリ(2016-11-24 21:15)

ジャズのライブ
ジャズのライブ(2016-08-16 22:02)

JAL優遇を見直し
JAL優遇を見直し(2013-01-10 20:47)


2012年04月03日 Posted by平蔵 at 12:00 │つぶやき